検索


いちご狩り楽しかったです!
18日にくじら組といるか組さんがいちご狩りに出かけてきました。 真っ赤に実ったいちごや大きいいいちごを見つけては「おいしそう!」とパクパク食べていました。こども達の大人気のいちご狩り、来年もぜひ体験できると嬉しいです。

協和なかよし園
2022年5月30日読了時間: 1分
こどもの日ですね
5月5日はこどもの日です。本日協和なかよし園では、こどもの日祝い会でした。 こども達の作った「こいのぼり」をみんなで見せ合い、こいのぼりを持ち帰りました。 彩どりのこいのぼりを手に持ち、お迎えの時に保護者の方に嬉しそうに見せる姿がとても可愛かったです。ぜひご家庭で飾ってくだ...

協和なかよし園
2022年5月2日読了時間: 1分


和やかな入園式でした
令和4年度入園式を4月6日に行いました。今年も沢山のお友達が入園してくれました。 初めてのこども園で一緒にお名前お返事したり、一緒に遊んだりと。とても和やかな入園式でした。これからの生活が楽しみです。園生活に早く慣れてくれると嬉しいです。

協和なかよし園
2022年4月26日読了時間: 1分


令和4年度スタートしました
令和4年度が始まりました。新しいお友達も増え、元気にスタートです。 まだ慣れないお友達も多いですが、早く園に慣れてくれること願って(*^^*)

協和なかよし園
2022年4月8日読了時間: 1分


あっというまに・・・
本当にあっというまの1年間でした。今年もコロナウイルスに困らされてしまい、その中でも、私たちができる幼児教育・保育をできるだけ行っていけるよいう模索しながら進んでまいりました。元気な子供たちの笑顔を絶やさないよう、できるだけ安心して登園できるよう頑張ってきました。そんな心配...

協和なかよし園
2022年3月31日読了時間: 1分


ご卒園おめでとう
3月19日に令和3年度第2回卒園式を行いました。今年は新型コロナウイルス感染対策のため、クラス別に行いました。 1組も2組も全員で卒園式に参加でき、みんなとても立派な卒園児でした。家庭保育協力期間が長かったので心配しましたが、さすが年長児。歌も証書の受け取りもすぐに覚え、と...

協和なかよし園
2022年3月31日読了時間: 1分


おもちつき
12月末に園内でおもちつきをしました。 役員の皆さまにお手伝いして頂き、大きな杵つきでもちつき体験です。 こども達の小さい体では重いですが、頑張って力を入れる子も。 お昼にあんこときな粉で美味しく食べました。

協和なかよし園
2022年1月5日読了時間: 1分


避難訓練を行いました
毎月避難訓練、安全指導を行っています。 12月の避難訓練の一環で、保存食の体験をしました。 今回は年長さんが保存食のアルファー米にお湯を注いて食べてみました。 カラカラの乾燥したお米を見たり、お湯を注いで混ぜたりと興味深々の様子。...

協和なかよし園
2022年1月5日読了時間: 1分


運動会を開催しました
こども達も楽しみにしていた運動会を開催する事ができました。 今年はコロナウイルス感染症対策として、学年別にしてソーシャルディスタンスが常にとれるよう保護者指定席にして行いました。 とても良い天気で温かく、こども達もかけっこやお遊戯など、笑顔で楽しく出来ました。...

協和なかよし園
2021年10月25日読了時間: 1分


さつま芋ほりをしました
秋の収穫祭お芋ほりをしました。5月に植えたさつま芋の苗から大きく育ったお芋をまんぼう・いるか・くじら組のお友達が収穫してきました。つる帰りをお手伝いをしてくれた役員さんの方と一緒に運んだり、掘ったりと皆手を真っ黒にしながら頑張っていました。

協和なかよし園
2021年10月25日読了時間: 1分


夜までわくわく保育をしました
9月に開催する予定だったお泊り保育を延期することになり、夜までわくわく保育を行いました。残念ながらお泊りすることは出来ませんでしたが、益子焼で絵皿体験をしたり、宝探しゲームをしたり、キャンプファイヤーをして楽しみました。公園で食べるお弁当はとても美味しかったようで、あっとい...

協和なかよし園
2021年10月25日読了時間: 1分


運動会ごっこ楽しそうでした
10月9日に未満児さんの運動会ごっこを行いました。 とっても天気よく青空の元、運動会日和!小さいお友達が元気に参加できました。 かけっこは、0歳の子も、さすがの2歳児も頑張って走ってました。 お遊戯はエビカニになりきり、音楽を体で上手に表現していました。...

協和なかよし園
2021年10月7日読了時間: 1分


夏祭りは・・・
明日7日の夏祭りは残念ながら中止になりました。 園で夏祭りごっこを楽しみました。ヨーヨーつりとくじ引きを楽しみました。 こども達の制作を飾ってありますので、お迎えの時など見て下さい。 みんなと盆踊り出来る事楽しみにしていたのですが、残念です。...

協和なかよし園
2021年8月6日読了時間: 1分


よ防さんが来てくれました
茨城県歯科医師会の方が来園下さり、フッ化物先口を見て頂きました。 くじら組さんが代表になり、ビデオ撮影を行いました。 こども達の歯の健康を願って、毎日の口うがいをしています。

協和なかよし園
2021年7月30日読了時間: 1分


こども達の願いを叶えてね(七夕)
7月7日に七夕会を行いました。 こども達の願い事を短冊に書いて☆彡カラフルな七夕飾りがテラスを飾りました。 お空の彦星様・織姫様に煙に乗せて。みんなのお願いが届きますように。

協和なかよし園
2021年7月9日読了時間: 1分


大きなさつま芋になあれ!
年長組さんが代表してさつま芋の苗植えを行いました。 理事長宅の畑で、さつま芋の苗をみんなで協力して植えました。全部で600本の苗でしたが、役員の皆さまにお手伝いして頂き、上手に植える事ができました。 暑い中、短い時間で終えることができました。ありがとうございました。10月の...

協和なかよし園
2021年6月18日読了時間: 1分


じゃが芋ほりしてきました
3月に植えたじゃが芋が収穫時期になりましたので、じゃが芋ほりに出かけました。 初めて畑のじゃが芋を見た子もいました。葉を引っこ抜くことも難しいようで、見て、まねて掘って、頑張ってじゃが芋を見つけていました。 また、かえるやみみず、虫たちを見つけ大喜びでしたよ!

協和なかよし園
2021年6月7日読了時間: 1分


消防署見学へ行ってきました
6月13日(木)に消防署へ行ってきました。年長児さんが消防車を見学したり、地震体験したりと貴重な体験をしてきました。 また、かっこいい消防士さんの訓練を見ることができ、「大きくなったら消防士になる!」という子もいました。かわいい消防士見習いです(*^^)v

協和なかよし園
2021年5月14日読了時間: 1分


こいのぼり
大きい「こいのぼり」を頂いたので、思い切ってこども達と遊んでしまいました。 大きいこいのぼりにこども達が大喜び! こいのぼりの中をトンネルくぐって遊びました(*^^)v こいのぼり寄付して頂き、ありがとうございます。

協和なかよし園
2021年4月27日読了時間: 1分


令和3年度 ご入園おめでとう
4月3日、新しく入園されるお友達。ご入園おめでとうございます。 そして、ご進級おめでとうございます。 新しい年度になり、沢山のお友達が増えました。 職員一同楽しみにしております。 今日は元気に過ごす姿と泣き声が聞こえましたが明日からも頑張って登園してね。 早くなれるといいな♪

協和なかよし園
2021年4月5日読了時間: 1分